DaiGoさんメンタリズムダイエット方法 高価な洋服を飾る トイレに写真を貼る- スタードラフト会議
2012年10月16日放送『スタードラフト会議』(日本テレビ) 秋の2時間スペシャルにて、メンタリストのDaiGoさんが登場。心理学を使ったDaiGo流メンタルダイエット「ダイエットを続けさせるための方法」を紹介。そして何度もダイエットに失敗しているという俳優・大鶴義丹さんがメンタルダイエットを実践中。
後戻りできないくらい高い服を買う。
6.リビングになるべく高価な洋服を飾るDaiGo メンタリズムダイエット
リビングに飾るとダイエットが長続きする。
ダイエットを始める前に今の自分のサイズよりも小さな洋服を買って飾るのが大事。後戻りできないくらい高い服を買う。
7.好きな食べ物の写真をトイレに貼るDaiGo メンタリズムダイエット
ついつい好きな物を食べ過ぎてしまうという場合に有効。
トイレに貼っておくと、実際に好きな食べ物を見たときにトイレにいる自分のイメージが浮かび、トイレで食事をするという嫌な行為がイメージされ自然と食べたくなくなるという、ものすごく強力な方法。-
- 富士フイルム 7.0型デジタルフォトフレーム DP-H7V
8,700円(税込)
-
-
- SONY ソニー 7インチ デジタルフォトフレーム DPF-D720
9,580円(税込)
-
-
- ナチュラルモチーフ フォトフレーム 1ウィンドー ラビット
650円(税込)
-
- テリー伊藤さん
- 俺もねぇ~、実は太ってた時期あって、ワンサイズ下のジーンズとか良く買ってたんですよ。でも、それを履けないと今度自分に落ち込んでくるのね、多分DaiGoさんは精神力強いからいいんだけど、太ってる人って基本的に精神力弱いじゃん。
だから、どんどんどんどんダメになってちゃうんじゃないかな。 - マツコ・デラックス
- 弱虫。弱虫。あたし弱虫だもん。
- DaiGoさん
- 実は僕も小学生の頃からいじめられっ子だったんですよ。
その頃の自分って何か言われるとダメな方向に変えていってたんですよ。そうじゃないんです。
ダイエット出来ちゃった自分を想像して、そしたら何をしたいか考えるっていうことが大事だったんで、その例として服じゃなくても構わないんですけど、ダイエットしたらどんな楽しいことが出来るか考えながらやってもらいたいと。 - マツコ・デラックス
- あたしね、途中までは良かったのよ。トイレのくだりあったじゃない。あたしつい1週間前にアメリカンドッグをトイレで食べました。
- くりぃむ上田さん
- でも、アメリカンドッグまだまだ食べたい?
- マツコ・デラックス
- まだまだ食べたい大好き。つい買っちゃう。脇にあったらつい買っちゃう。
メンタリストDaiGo 心理学を使ったメンタルダイエット
- 心理学を使ったメンタルダイエットでダイエットを挫折させない方法
- Daigo流 メンタリズムダイエット 7つの方法
- その1.食卓回りの小物や食器を青色にする
- その2.食べにくい食器を使う
- その3.箸置きを使う
- その4.食事前に料理を写真で撮影する
- その5.冷蔵庫の扉に好きな人の写真を貼る
- その6.リビングになるべく高価な洋服を飾る
- その7.好きな食べ物の写真をトイレに貼る
- 大鶴義丹さん DaiGo流メンタリズムダイエット実践でメタボ体型改善中
- 関連記事
-
- 腸腰筋の衰えチェック方法 国立スポーツ科学センター中村格子先生 - はなまるマーケット
- 腸腰筋ダイエット 魔法の筋肉で脂肪燃焼代謝UP 中村格子先生 - はなまるマーケット
- 腸腰筋ストレッチで若返り SHIHOさん美木良介さんも腸腰筋効果を実感 - はなまるマーケット
- DaiGoさんメンタリズムダイエット方法 高価な洋服を飾る トイレに写真を貼る- スタードラフト会議
- DaiGoさんメンタリズムダイエット方法 箸置きを使う 料理を撮影 冷蔵庫の扉に写真 - スタードラフト会議
- メンタリストDaiGoさん メンタリズムダイエット7つの方法 食器を青色 食べにくい食器 - スタードラフト会議
- メンタリストDaiGoさん心理学メンタルダイエット挫折しないダイエット方法 - スタードラフト会議