Welcome to my blog

芸能人の美容・健康

米倉涼子ドクターX 大門未知子も楽体らくだゴム紐 肩甲骨エクササイズ

0 0
米倉涼子さん演じる大門未知子が楽体(らくだ)で肩甲骨ストレッチ。ドラマ「ドクターX 外科医・大門未知子」シーンの中で登場したゴムチューブのストレッチ運動器具・楽体(らくだ)は、米倉涼子さんが愛用する美容健康アイテムで芸能人の利用者も多いもの。肩甲骨ストレッチで姿勢矯正や腹筋強化、ダイエットに効果的な簡単エクササイズが可能。

米倉涼子さん スタイルキープに楽体ストレッチ(身長168cm / 1975年8月1日生)

14,782円(税込)

10月から第二期が放送され、視聴率も好調なテレビ朝日の木曜ドラマ『ドクターX』。初回視聴率は『リーガルハイ』超えの22.8%、第2話では23.1%で秋ドラマの中でトップを更新。

主演の米倉涼子さんは「私、失敗しないので」が決めゼリフのフリーランス“ハケン”外科医役。趣味と特技は手術で「三度の飯よりオペが好き」な、派閥や権力になびかない姿がカッコイイ!

岸部一徳さん演じる紹介所所長・神原晶との、気を許した間柄というカラミも面白いですよね。

[DVD-BOX]ドクターX 外科医・大門未知子

プライベート&役でも楽体らくだ愛用

今後の展開が楽しみな『ドクターX』ですが、ドラマ中で米倉涼子さん演じる大門未知子が使っていたストレッチ器具が、人気の健康器具「楽体 らくだ」。

医局の中、オペをさせてもらえず暇を持て余す大門未知子。
そのシーンの中で、赤白青のトリコロールカラーのゴムチューブ「楽体」を使って、腕を横に広げたり縦に伸ばしたりしてストレッチ。オペができない禁断症状を、楽体エクササイズで紛らわせていましたね。

役とは関係なく、日頃から楽体を愛用している米倉涼子さん。
「はなまるマーケット」「ヒルナンデス!」「PON!」など、出演したテレビ番組でもスタイル維持の秘訣として楽体を紹介。海外に行く時も手放さず普段から楽体エクササイズで姿勢矯正をしたり、米倉涼子さんにとって手放せない美容アイテム。

楽体らくだ愛用の芸能人

渡辺徹さん

10年前からスポーツジム「ハルスポーツ」に通い、楽体考案者のハル常住さんから指導を受けている渡辺徹さん。MAX体重130kgが現在では80kgと大幅なダイエットに成功しましたが、その手助けをしてくれたアイテムが楽体。

水川あさみさん

撮影現場の空き時間、マネージャーと一緒に楽屋で楽体を愛用。
肩こりがラクになり、背中が丸まり姿勢が悪くなりがちだったが、楽体を使うと姿勢も改善されたと、その効果を実感。

楽体らくだストレッチの健康効果

雑誌でも特集され、テレビでも紹介され人気アイテムとなっている楽体ですが、その健康効果は姿勢矯正、肩こり解消、インナーマッスル強化、腹筋強化など様々。

ゴムチューブで1本で背中、腕、お腹、腿とパーツごと、ほどよいトレーニング効果が可能。毎日エクササイズを行えば、美しい姿勢を保ちダイエットにも効果的です。

米倉涼子の美容健康法

関連記事
米倉涼子ゴムストレッチ肩甲骨楽体ドクターX

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply